カテゴリー: 工具・道具

ついに、補欠の登場!

工事応援の現場にて、感知器取り付けの機会がありました。 初日は出番なしだった …

無線は感じるものだから。

先日の工事応援の猛獣使いの話の続き… 無線は生命線。個数が一人一個ない時、防 …

ストリッパー使いならぬ、猛獣使いしてきました。笑

先日はじめての工事応援 占有部(お客様のお部屋)のリニューアル工事です。 メ …

むふふ、作業着注文しました

今着々と自社のパンフレット製作中なのです。 フォトショップなかなか使いこなせ …

ノーミ(試験機能付)アドレス感知器の番号書いてないのは何番?

今度、点検同時にて感知器交換するので、新しい感知器にアドレス設定して準備をし …

レジェンド現場女子発見!

朝、現場に向かう途中、車の渋滞にはまってしまい…何気なく外を見ていると… 作 …

届きました〜マジテックという安全靴

届きました〜!女性用安全靴 詳しくは以前のブログ→女性用安全靴、買っちゃおう …

女性用安全靴!?買っちゃおうかな〜

マジテックという、女性用の安全靴ご存じですか? 今、現場女子と検索するとちょ …

現場に出る際、常時携帯するもの紹介します

今日は私のポケットの中身を紹介します。 左上:小銭入れ、運転免許証や家の鍵が …

Makitaの沼へようこそ

代表が実は持っていたMakitaのツールbox なにこれ?めっちゃいい〜 車 …