カテゴリー: 工具・道具

パネルボックス・あと付けはさみボックス(感知器用)

久しぶりのリフォーム工事で代表との阿吽の呼吸が合わない…笑 久しぶりだから・ …

月曜日、そして雨の高速ナビなし走行中

首都高川口JCTの所で「料金は○◯円です」とETCがしゃべりますが、 え!? …

入札のパソコン設定

金曜日、帰ってきてからポチポチ設定… パソコンの設定画面から、あーでもないこ …

ナビを車屋さんに出して、衝撃

点検終了後、Googleにて地図確認し、車屋さんまで。 昔はナビなんぞや無か …

今度はナビが逝く

呪われているのでしょうか?今度はナビです。 現場近くの集合したコンビニに車で …

一番活躍のPC壊れた!?

お盆休みは怒涛の点検票作成。 私のPCは、写真作成の際、PDFにするとどうし …

腕あげて廊下に3時間立ったことありますか?

「廊下に立ってなさい」学生の頃よく耳にした言葉ですが・・・ 明日は休み〜と思 …

ペーパーレス、iPad点検です

オールナンバーは一人一台iPad(一番安い)とパソコン支給です。 点検票はP …

健さん足痛いっす

室内の点検時、リフォーム工事で使用する健さんを使用してます。 10000歩も …

感度試験器(2台)も紹介しちゃいます。

昨日のブログにて、加ガス試験器を紹介したので、感度試験器も。 感度試験器イメ …