カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

お年頃なんで、パトロールしてます

毎日ではないですが、洗濯回してる間など寝たら負けという時に… 髪の毛のパトロ …

今日は仕切ってたね〜笑

代表と元請の営業さんと現場へ。配線の移設に行きました。 現地の営業担当の方と …

プロセスの違いはあれど…最後は結局敵わない

この仕事を成功させたい! ゴールは一緒なんです。 でも、手順や工程が違うと怒 …

作業着の着こなしについて

作業着のまま友達に会ったり、実家帰ると…なんでそんなに着こなしてるの? と言 …

夜勤も女性設備さんの立ち会い

先日とある大きなビルの点検が一週間ありました。 私たちは、消火班 スプリンク …

図面が読めるかどうか…

消防設備の仕事で命なのが…図面です。 応援現場であるあるなのが、図面と員数表 …

おもいやりの一言が嬉しいのです。

マンションの部屋入室時の電話… 「今周っているマンションの予約変更かも知れな …

もう、ペーパー設備士なんて言いません。

先日、わ〜新しい資格取ってる!?おめでとう〜と伝えると、「ペーパーなんで。」 …

コウイチだから

先日、申請してきました〜と事務所戻ると 「昨日のスプリンクラー移設の見積もり …

せっかくの優しさなので受け取っちゃいました。

最近、火照る・トイレが近い。胸がモヤモヤなる… 季節の変わり目もありますが、 …