カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

マキタ空調服の秘密を公開です。

マキタの空調服を使用してます。 ・袖が取れるとこ! ・内側に一枚布があるので …

毎日4時台に目が覚めちゃいます

毎日一万歩以上歩いていて、身体は疲れてるのですが… 入眠は早いです。 仕事し …

帽子被ることにしました。

アスファルトの照り返しと、頭皮の日焼けにプラスして、朝右目が開かないという… …

女性の営業さんも消防設備士取得を目指している!

先日、とある会社の営業さんが来てくださいました。 自社で消防点検もされている …

初日は放水から!

点検初日は、応援をお願いして動力系から攻めました。 内栓、外栓の放水作業は、 …

元電材屋を遺憾なく発揮

私、防災屋の前に電材の卸売屋におりまして… 営業事務しながら、電材の小分けや …

真夏の点検始まりました!

ニッパチ(2月.8月)の点検は地獄のようです。 夏は暑すぎるし、冬は寒すぎる …

8月のブログはネタあるかしら?

8月の点検は大型の点検で1か月同じところへ行きます。 リフォーム工事はちょこ …

7月も無事終わり…8月はおっきな仕事が待っている。

雨も多く湿気と暑さと戦った7月も無事終わりました。 ダイエットも始め…私は1 …

夜中の1時過ぎに大の大人が13人大集合!?

とある、複合施設の点検 非常放送の点検は業務放送が流れてる時間はできないので …