カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

9月の目標は・・・

今日から9月です。 本当に早い!学生は今日から学校! 9月は決算の会社も多い …

8月無事に終了です!

どったん、ばったんな8月でした。 ついに、毎日7時にブログ更新を破ってしまい …

色々な口径のY型ストレーナー

【毎日ブログ7時台更新!消防設備士の日常を綴ってます。】 こんなにたくさんの …

ザ・現場女子に出会しました!

先日とある物件にて、作業していると… 自動ドアの点検業者と時同じくして… ヘ …

○○は突然やってくる!番外編

やっちまいました〜おっちょこちょいナー発動。 工事の際、拠点にしていた地下の …

チャンスは突然やって来る!感知器交換編

それは一日工事のラスト、高天井+狭小部分でやってきました。 この日は一日、代 …

チャンスは突然やって来る!受信機編

一日中、工事の日。昼休みに入る時、一度目のチャンスがきました。 「受信機戻し …

甲種3類の試験結果がでました。

試験結果は… 残念ながら番号ありませんでした。。ちーん。 甲4の免状取得に浮 …

ついに私も!甲4消防設備士です。

新しい免状がついに手元に! 目標にしていた甲種4類です。 今まで、不具合にで …

感知器交換の届出ちゃんと出してますか?

自動火災報知設備、感知器10個以上の交換は着工・設置届が必要です。 ただし、 …