カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

嬉しい知らせが続々と!!

なんと、1類の本を貸していたあの人から「本返します!」と連絡頂きました! そ …

第23杯 高田馬場「末廣ラーメン本舗」

ランチは行列で毎回断念してましたが、、、埼玉遠征のあと、夜に行けました。 中 …

手作りリーフレット試作品

じゃん!エクセルですが三つ折りリーフレット作成しました。 開くと他者との違い …

現場に出る際、常時携帯するもの紹介します

今日は私のポケットの中身を紹介します。 左上:小銭入れ、運転免許証や家の鍵が …

Makitaの沼へようこそ

代表が実は持っていたMakitaのツールbox なにこれ?めっちゃいい〜 車 …

乙4取得後の甲4取得で再講習の乱(欄)

保育園落ちた。日本死ね。くらい、めちゃくちゃむかついたので、ブログに書くんだ …

マグネットセンサーの使い道

先日、遠征で栃木へ行った際に寄った新しいSA トイレが何個空いているか書いて …

嬉!初コメント頂きました!

今まで営業のコメントばかりで承認せずいましたが… なんとコメントいただきまし …

甲1と甲4だけでなく、電気工事士も。なにより経験があります。

消火栓の始動器のメーカー違いで交換をしました。 消火栓ポンプ制御盤の中にあり …

続、自分で自分のことを褒めたいと思います

誰も褒めてくれないから、代表も私も自分で自分の事を褒めてます。笑 先日は、普 …