カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

ファーストペンギンならぬクラッシャーペンギン

ファーストペンギンというドラマご存じですか?本日最終回ですが… 元の話は、漁 …

ノーミ(試験機能付)アドレス感知器の番号書いてないのは何番?

今度、点検同時にて感知器交換するので、新しい感知器にアドレス設定して準備をし …

Illustrator普通にダウンロードできてる

12/2ブラックフライデー駆け込みで買った Illustrator surf …

Sモードが外れない

11/29発売のsurface Pro9買いましたーさっくさく! 素敵!! …

326なかった…

326(ミツル)といえば、私たち世代は19(ジューク)の326ですよね。 0 …

シワスだ!しわすだ!師走だ!

最近、私の口癖 酔っ払いの人たち見ては、 枯葉見ては、 イルミネーションみて …

今日はいよいよ!

今日をもって、オールナンバー一年の締めです。決算 っていっても、最終日は現場 …

うれしはずかし朝帰り

夜勤点検応援の際、4ヶ月ぶりくらいにお会いするとある会社の社長に嬉しいお声が …

自分勝手な行動には、妄想でしかるべく

先日ビルの点検にて、B1Fから1Fに行こうとしたら、たまたまエレベーターがB …

適材適所。率先して行きます!

「部屋早いっすね」そ〜お?嬉しい。 私が出来ることは、とにかく部屋を周ること …