カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

実年齢より3歳…

先日のお休み、ショッピングモールへ行きました。 母の日、何にするかは、決めて …

チリンチリン点検

先日、とある物件の初回点検での事 パナソニックP型2級の受信機 停止かけてさ …

下道空いてる!

高速は40キロの渋滞予報が出てますが、連休中都内、道が空いてます! 予定より …

日程調整できない時間帯

あれ?そもそも5/13だと思っていたのですが… 先程試験センターよりメールが …

電話で問い合わせているにも関わらず…でも許しちゃう理由

栃木県の消防署は各市に消防本部があり、防火対象物点検の届出は本部、消防設備点 …

個人事業主時代をお互いに7年間

昨日のブログであった、個人事業主時代が長かった…どのくらいか改めて整理すると …

月末最後の平日

あちゃー気を抜いてました。 今日月末最後の平日ではありませんか? 我がオール …

かの有名な「さのまる」ですよ

今日は佐野SA下りに朝トイレ休憩に寄りました。 代表が「なに?あの銅像」 え …

消防提出書類は、正・副・控キレイに仕上げます

まだ半分くらいですが、、、点検結果報告書作成後に、正副控と3部印刷… 印刷か …

点検時間より運転時間が長い…

先日のラーメン日記でも分かるように、栃木に遠征で点検が続いています。(ブログ …