カテゴリー: 消防設備士の日常ブログ

SNSで繋がる時代だからこそ

毎日登録者増えて…今なんと356フォロー頂いてます。 ストーリーズ上げたこと …

年度が切り替わり…ワーク・ライフバランスが変わりました

お久しぶりです。一昨日花粉症デビューしてしまいましたが元気です。 今日も点検 …

今日3月8日体調イマイチで…国際女性デーを考える

夕方の予定を雪もあるし、リスケしてもらいました。ここのところ予定が詰まってて …

2/15で閉店してしまった草加の道具屋さんで購入

先日、点検の帰りに道具屋さん発見!寄ってみました〜 購入品紹介します ●最初 …

NS弁(充水予差動式)オーバーホール作業での一幕

能美防災のNS(ニュー・スプリンクラー・システム)バルブユニットのオーバーホ …

おばさん、おべっか使いに調子のる

私、子供がいるからか「おばさん」って言葉あんまり抵抗ないんです。 40歳過ぎ …

フジヤ黒金・火報用C型ストリッパー

社長へ誕生日新しい火報用ストリッパープレゼントしました。 剥けない剥けないと …

ボード屋さんと合番!私だって巻き上げ・巻き出しするわよ!

先日の間仕切り変更に伴うスプリンクラーヘッドの増移設工事は、ボード屋さんと合 …

車内で女性のキャリア相談会になってる

昼休み車内の雑談が、キャリア相談会になってる なんちゃって広告作ってみました …

3期決算報告でました!もう消費税の引き落とし

12月から弊社4期目に突入しており、先日税理士事務所から決算報告書が届きまし …