カテゴリー: 女性設備士

区切りをつけて仕事するのが難しい

最近バタバタしてしまいまして…携帯を事務所に忘れた日もありまして…ブログ更新 …

半年ぶりな居室内点検

今日は元請けさんと私でマンション点検へ マンションの居室内点検久しぶりだな〜 …

消防設備士5年目突入だわ。

最近代表から、「お前も5年だろ〜」といわれ、いつまでも初めて顔出来ないお年頃 …

消防設備界隈の今ブーム?

最近のブログの検索に変化がみられてます。 ベンジンとaベンジンの違いを書いた …

年度初めでも相変わらずに

大人になると、全く年度初めは感じない…ただの4月1日 変化といえば、月初めが …

麹町郵便局(ゆうゆう窓口)が近くなりました!

月末になると益々急ぎとなる請求書や消防提出の書類はレターパックライトで送りま …

久しぶりの昼・夜だからって

夜勤もお声がけ頂き、先日現場の職人さんから「今日で最後だよね。夜勤は来ないで …

ある程度の誘導と段取り

昨日は確定申告や卒業式という人も多かったのではないでしょうか? 絶対に無理な …

ブログの書けない時の裏側を書きます

下書きにはたくさん記事書いているのですが 私が更新出来ない時は、アップしてい …

3/3の秀久さん感謝祭行ってきました!戦利品は…

またまた秀久さんの感謝祭行ってきました! 以前のブログ→秀久さんの大感謝祭へ …