カテゴリー: 女性設備士

二度寝出来なくて…

朝方の緊急地震速報のおかげで目が覚めました。 全然二度寝出来なくて… こんな …

ピリついてる方が上手くいく。

消防設備という特殊で資格が必要なお仕事。 特に点検はマイナス方式…車の運転と …

点検時、学生時代を思い出す作業

点検していると、ちょいちょい懐かしいな〜と思う場面があります。 野球部だった …

実年齢より3歳…

先日のお休み、ショッピングモールへ行きました。 母の日、何にするかは、決めて …

電話で問い合わせているにも関わらず…でも許しちゃう理由

栃木県の消防署は各市に消防本部があり、防火対象物点検の届出は本部、消防設備点 …

個人事業主時代をお互いに7年間

昨日のブログであった、個人事業主時代が長かった…どのくらいか改めて整理すると …

消防提出書類は、正・副・控キレイに仕上げます

まだ半分くらいですが、、、点検結果報告書作成後に、正副控と3部印刷… 印刷か …

点検時間より運転時間が長い…

先日のラーメン日記でも分かるように、栃木に遠征で点検が続いています。(ブログ …

毎日、選挙選挙で思い出したこと。

いよいよ23日、統一地方選挙投票日。 本当に、なんでこの車線動かないんだろ〜 …

この折り紙作品が凄い!

先日作業着のまま行った病院の受付に折り紙作品がたくさん その中でも一際目につ …