カテゴリー: 女性設備士

点検時間より運転時間が長い…

先日のラーメン日記でも分かるように、栃木に遠征で点検が続いています。(ブログ …

毎日、選挙選挙で思い出したこと。

いよいよ23日、統一地方選挙投票日。 本当に、なんでこの車線動かないんだろ〜 …

この折り紙作品が凄い!

先日作業着のまま行った病院の受付に折り紙作品がたくさん その中でも一際目につ …

さざれ石…初めてみた!

先日のお休み、行った事ないところに行ってみたい! 鳥取砂丘、一度は行ってみた …

ブログも休養しました。

4月は現場がゆったりめ。入札関係がこの時期はないから?業界全体ゆったりめな気 …

総理官邸前でラジオ体操第二!?

横浜方面へ行く際、1号線をよく利用するので総理官邸前の交差点を通ります。 袴 …

今、成人は18歳なのだから…

私事で恐縮ですが、息子が誕生日(成人)を迎え、先日高校も無事卒業致しました。 …

現場の女性を語るには避けて通れない話。男性陣にも聞いて欲しい!

月一回のレディースデーの話ですが、現場において大事な事なので、男性陣にもぜひ …

だから女はダメなんだ…と言われるのは期待されているから?

この言葉を聞くとハラスメントになり得ますが…私は違うと受け取ります。 (ハラ …

女性ってあまりいないですよね?

先日点検のマンション女性管理人様にお声がけ頂いたやり取りです。 「女性ってあ …