カテゴリー: 女性設備士

週末の連日、小さな物件点検で思うこと

今日は連日点検で疲れが取れず、、午後からフレックス出勤(役員なんで関係ないけ …

母の日忘れてた

昨年、すっかり母の日忘れて… 「やだー今日母の日だ!忘れてた!」 と、急に車 …

100人いて一人残るかどうか?

女性消防設備士が最近増えてはきてますが、辞めたとも聞くのでなかなか定着しない …

二度寝出来なくて…

朝方の緊急地震速報のおかげで目が覚めました。 全然二度寝出来なくて… こんな …

ピリついてる方が上手くいく。

消防設備という特殊で資格が必要なお仕事。 特に点検はマイナス方式…車の運転と …

点検時、学生時代を思い出す作業

点検していると、ちょいちょい懐かしいな〜と思う場面があります。 野球部だった …

実年齢より3歳…

先日のお休み、ショッピングモールへ行きました。 母の日、何にするかは、決めて …

電話で問い合わせているにも関わらず…でも許しちゃう理由

栃木県の消防署は各市に消防本部があり、防火対象物点検の届出は本部、消防設備点 …

個人事業主時代をお互いに7年間

昨日のブログであった、個人事業主時代が長かった…どのくらいか改めて整理すると …

消防提出書類は、正・副・控キレイに仕上げます

まだ半分くらいですが、、、点検結果報告書作成後に、正副控と3部印刷… 印刷か …