プロセスの違いはあれど…最後は結局敵わない

この仕事を成功させたい!

ゴールは一緒なんです。

でも、手順や工程が違うと怒られます。

私は、男脳らしく大体は代表と同じルートをたどれてます。(と信じてますが、代表がガマンしてるのかも?)

たまに、お節介おばさんとカッコつけマンが出て怒られます。

「こうよりもああ言った方が相手は選びやすいかな…」

「聞くだけ聞くより、こっちの状況も伝えた方がわかりやすいかな」

「いち早く伝えたほうが喜ぶかな」

「相手にどう思われるか?嫌われたくない」

などなど…

良かれと思ってした事は、だいたい余計なことするなと叱られます。

代表には代表の考え方や、プロセスがあるから…

前は、ハイハイ聞いて動いてましたが

今まで生きてきた年輪ありますし、

最近は自分の意見も伝えらるようになってきてますので…

代表はちゃんと聞き入れてくれて「そうなの?」となる事もあったり、

(大抵の男たちは、逆ギレ。ちょっと昔はうるせー小娘なんて言われたことあります。)

時には、お互い譲れなくて周りが引くほど喧嘩した事もあります。

たまに、代表が他人にカッコつけてんな〜と思いながら思いっきりツッコんでやるときだってあります。

でも結果的に、代表が言ってる事が正しい。

敵わないです。

いうこと聞いて(←年輪が邪魔するので、ここが一番大変)いれば、面白いくらい成功してます。

(でも0.5割くらい私が正しかった事もあり笑)

でも、私の人生で唯一代表にはまじで敵わない。

負けず嫌いなこのわたしが笑

最後はいつも私が折れて、、、

今月も無事終了出来そうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です