感知器取付の合間にスプリンクラー仕上げ

代表が感知器取付!あの、例の感知器ボックスの付いている現場です。スプリンクラーも仕上げ同時です。

同じ会社に依頼しても、違う人がやっていて別班で動いている事も多い。

代表が慣れない感知器ボックスに手間取っていると…

「プレートつけちゃえよ」

チャンス到来!

キャップを慎重に外して、パチっと。

レベル調整も穴の大きさもバッチリ。仕上がり綺麗です!職人さんたちの賜物だ〜

感知器の近いところは邪魔になるのでご遠慮して…代表が慣れた手つきで、ものの10秒くらいでやってました。

でもでもついに、やらせてもらえた!甲1発動!

資格持ってないと、チャンスすら無いですからね〜

ベンチに入ってないと試合にすら出れないと一緒です。(体育会系の解釈)

ちょっとずつですが、チャンスがあれば挑戦していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です