ニッパーの切れ味が悪いのです

この日は、どれだけ代表をイライラさせてしまったのでしょう。

要らない配線を抜いていく作業。

・代表が配線揺らし、天井通ったこちら側配線を見るのですが、どれも揺れない…

・配線を辿って行くのですが、でっかいダンパーで先が見えない…

・図面であるはずの場所に終端抵抗がなく、確認せず捨てた配線あさったらある…

・そっち切っちゃえよ、って全然配線切れない…

・質問が低レベルすぎて何言ってるか、わかんねーよ。と言われる始末。

などなど、忘れちゃうほどに怒られまくる日。

「はい、すみません!」何度言ったのでしょう。私が悪いので何にも言えねぇです。スムーズに作業できずに申し訳ないと共に自分の出来なさ加減にも、、反省。ぐうの音も出ない…

代表が配線処理の際、もう1箇所の脚立にニッパー置いてきてしまい「取ってきて」と…

遠かったので、私のニッパーを人質に取りに行き帰ると…

「なんだよ、歯がボロボロだぞ。何切ってんの?」

だからか!そりゃ切れなくて当然だ。(配線しか切ってないんだけどな〜)

作業終了後、現場そばの道具屋へ

「あなたも黒金にしなさい。」と代表。

黒金は私には重いので…選んでいいですか?黄色好きなんで!この軽いKEIBAのニッパーにします!

黒金ならぬ、黒黄ですよ。

なんと、代表がポケットマネーでプレゼントしてくれました!

え、1ヶ月遅れの誕生日っすか!?わーい!

…無言な代表。笑

(ちなみに、昨年の誕生日頃に火報用ストリッパー頂きました。)

買ってすぐ、我慢できなくて…

駐車場で試し切り!

スッパリ!ニッパー自体も軽いし、持ち手も閉まりすぎず、力が伝わるのがわかる!軽い力で切れ味最高!さすが、めいどいんじゃぱん。

こりゃ〜作業進みますよ!!よっしゃー!

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です