週末の連日、小さな物件点検で思うこと

今日は連日点検で疲れが取れず、、午後からフレックス出勤(役員なんで関係ないけど…笑)点検票と作業報告5件やります。

みなさん、ちょろ物件だなんて馬鹿にしますけど

大きい小さい関係ないです。

小さい物件だと2件、3件周るし、年数経っている物件は不具合も多いので報告がたいへんです。

大きな物件は、何日も入るので最終日までに不具合確認できますが、小さな物件は時間勝負なので見落としは出来ません。

ミスのフォローもする暇ない、一発勝負!

お客様への説明も簡潔に。

そして鍵の借用もありますので必ず返却。

ダブルチェック!を何件も。

大きな物件は人数もいるので、フォローし合いながら出来ますが、大体二人なので責任も大きいです。

点検終われば次の日の準備2件。

どういうルートでいくか、何時に出発すれば良いのか?

本当に、一件一件気を遣いますので連日となると疲れが残ります。

ちょろ物件なんて馬鹿にする人いますが、点検に大きい小さいは関係ありませんから!

一物件、一部屋、誠意を持って取り組んでます!

って…もうこんな時間。

乗ってきたら、他方から連絡きたりしたり…

月曜日は仕方ない!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です