Posted on 4月 18, 2023
この折り紙作品が凄い!
先日作業着のまま行った病院の受付に折り紙作品がたくさん
その中でも一際目についた作品が
か、か、かわいい〜避難口誘導灯
凄いクオリティ!
ちょっと欲しい笑
勇気を出して、「写真撮らせてください!」
どうぞどうぞ〜笑
「消防設備の仕事してるので…嬉しい」
え、これ?
と熱試験機炙りポーズされました。笑
「はい…それです。」
患者さんからのプレゼントみたいです。
素敵〜
病院点検の際、入院患者さんのお部屋の中も入らせて頂くことあります。
(コロナでやり方色々かも…)
個室のお部屋は女性が行った方がいい。と、諸先輩方の勧めで、行きます!
ナースさんもノってきて、患者さんいる中も「女性だったらいっちゃおうか〜」とグイグイなんです。
お互い早く終わりたいですもんね!
入院病棟のお部屋の扉は煙3種で起動する防火扉になってますので、部屋内入って起動ももらいます。
半年に一度とは言え、入院中に点検でお邪魔させて頂く事はなかなか無い事とおもうので、スマートによりお気遣いしながらやりたいと改めて思いました。
お疲れ様です。
病院や老人ホームなどはやはり、皆さん多かれ少なかれ心身共に低下気味の方々が多いのが実情。
そうした中、女性作業員が来てくれるのは患者様や入居者の方にとっても「ちょっとした癒やし」になると思います。
だって自分も女性作業員さんが点検に来てくれたら何となく「ホッ…」と出来ますから。
未だ「女性では…」などと言う業界人も多いですが、しかしこの消防設備士という職業ほど女性向きの仕事はございません。
これからもどうか顧客の気持ちに寄り添った設備士さんでいてくださいませ。
それにしても…
避難口の折り紙、良いかもです!
平成め組体表 村田さん
嬉しいコメントありがとうございます。
折り紙ほっこりしました。
コロナであまり言葉は交わさずとも、気持ち伝わりますよね。これからも精進致します!
村田さんの、顧客の気持ちに寄り添って…言葉のセンスがほっこりしました。
ありがとうございます。