Updated on 12月 9, 2022
圧が怖くて張れない小心者
地下ピットにあるポンプ室なので一人
締切・流量試験後、
「ショウアツしたの?ショーアツ」
ショー圧…?あ、昇圧ね!
圧力タンクの圧1.0MPaくらい欲しいけど、全然上がらない。むしろポンプ停めると0.1MPaくらい下がる。
(後で聞いた話、圧が張り切れてないから下がる)
締切運転に慣れ、ポンプ回しながらメインバルブ開けるって怖い。
どんくらいやったらいいかわからない。
自分の中では長い時間回しているのに
全然圧上がらないし、無線が入ると聞こえなくて止めちゃう。
で、怒られる。笑
もっと長い時間回してよかったみたい。
冬は圧が下がるから、減圧起動もあり得る。(0.45MPa)
一緒にやりながら教えてもらえればいいけど
人員的に一人しかポンプ付けられない。
ポンプによっても全然違うけど、基本をわかってないと。
ですね。
ワンテンポ遅くて、イライラさせちゃう。すみません!
でも、今日の代表の名言かっこよかったな〜
「ポンプ運転なんて、起動ボタン押せば誰でもできるんだよ。その後どうするのかが出来て初めて点検だろ!」
ヒューヒュー
今日は、とっても勉強になりました。怒られながらも教えてもらえて、経験もできてよかった。
テクニックと経験が必要だ。
実地作業することが一番の勉強。
また、機会がきたら次こそは!