配線のクセをつかって巻きます

以前勤めていた電材屋で、配線やチューブを10mや20m、100mなど切り売りもしていました。

いろんなφのチューブを10mにしてパックして20個で一箱など…

事務しながら空いた時間に巻いたりしてました。

あと、煮詰まった時にやると頭リセットできるのでやらせて!と自ら志願してました。

納品が迫る時はみんな総出で巻きました。

よじれてしまう時は、10mにしたいチューブの円自体を回してクセを利用して巻きます。

今回は車に積む用に、20mと10m作りました。

測らずとも大体何mかもわかってしまう。

あと、この技コード巻く時も役に立ちますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です