甲4にねんせい、埋込ベースに完敗

最近、私に用事が無かろうと、工事の現場では腰道具をつけて現場に望みます。

だって、いきなりチャンスがくるから!

野球で言うところの、代打!(勝ってるから、打席たってみるか?的な)

先日は、初めての埋込ベースに完敗…

写真は、ノーミ製の埋め込みベース(取付したことある方はわかるかと思いますが、片方が指突っ込んで支えても全く噛まなくて、交代しました。その後の配線はやらせてもらいましたが…)

『甲4何年生だよ〜2年でこれかよ〜情けねーな』

なんて言われ…「もうすぐ3ねんせいになっちゃうです。」

最近焦りも感じてます。

二人で行かなくてもいい現場も二人で行ったり…

二人で早く片付けて、次の現場に行くのもアリですが…

一個だけ交換!とか、とりあえず外して!

のような、ちょい現場や緊急な現場(すぐ来て系は情報がないので代表が行って、段取りできてるもので対応できるのを私が行く)にふた班で行けるようになりたいのです。

年明けたら、いや年内に独り立ちしたいんです。

(私の勝手な目標)

いつまでも代表におんぶにだっこじゃ…会社として繁栄もないし、守備範囲広く仕事受けたい!断りたくない。

届出だってやらなきゃな〜っていつも思ってますが、代表が先行で作っていて、気がつくとPCのデスクトップに貼ってある…仕事早!!

特にリフォームの工事って、本当急にやってくるのでふた班に分かれて出来たら、大きいですよね。

そして何気に甲種1類は、さんねんせいです〜焦

お知らせです〜Instagram始めました〜

ブログでは書ききれない裏側、つぶやきかいてます。宜しくお願い致します!

#消防設備士のお仕事を広めたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です