信号待ち一番の車は気を張るべき!と思います

私が車の運転で、特に気をつけている事

・必要以上にブレーキを踏まない!

車が並んでいると渋滞の原因となるので、なるべく踏まずにローにギアをいれます。

・信号待ちで一番の時は、よそ見しない。

信号待ちでついつい携帯みたり、ナビみたり、物取ったり…でも、一番の時は反対側の信号をみてもうすぐ変わるのまで確認します。

青信号でいいスタート切れない先頭車は、後続車イライラします。

自分が安全運転だと思っていても、自己中心的な運転だと安全とは言えないですよね。50キロ道路で50キロ出てないとか…

当たり前ですが、周りのことまで考えて運転してます。

(初心者マークや運転技術怪しい車は、抜かします。貰い事故防止の為…)

点検と似ているような気がします。

ちなみに、運転時は席前にして背もたれ直角です。(意外って結構言われます…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です