Updated on 3月 25, 2023
だから女はダメなんだ…と言われるのは期待されているから?
この言葉を聞くとハラスメントになり得ますが…私は違うと受け取ります。
(ハラスメントは受け取り手に寄るので、一概には言えないので要注意ですね…あくまでも私の見解です)
同等に扱って貰えている。さらに言えば、期待されているからではないでしょうか?
現場に出ている女性が増えているのと、現場に関わる仕事を任されている女性が今多いから、
良く耳にする言葉…
残念ながら女性陣の一部の人、現場で仕事する覚悟足りないように受け取れます…
そして、まわりの男性陣7割はあきらめてますね。
3割の人が、言ってます。だから女はダメなんだ。
これは社会にでれば、老男若女関係ない。一人前になれ!という応援に私は聴こえてなりません。言葉は悪いですけど…
男性陣が古臭い考えではなく、私たちがその古臭い中に入っている。いや、むしろ入らさせてもらっている。
わからない所に飛び込んで仕事するという覚悟と、同じ土俵に立てて共にお仕事できることに対して感謝を持つことが女性側が圧倒的に足りない様に思います。
(女は…と言う人は人並み以上に努力して勉強してます。私の統計上ですが…)
「行けって言われたから」
「こうしろって書いてあるから」
現場は、マニュアルに書いてあることだけやってもまわりません。どうやって臨機応変に対応できるか?
自分で選択して今ここにいる。
これは、男性女性関係ないと思います。
今、壁ぶち破らないと子供たちの世代まで苦労しちゃう…
これだから、女はダメだ…言われると悔しい。だから現場で勉強する(頭下げて教えてもらう)のです。
女なのに…これ言われたら最高の褒め言葉!ドM発動。
言われるうちが華ですよ。
感謝を持つと言葉が変わり、誠意を持つと態度が変わります。
ぜひ、男社会に飛び込む女性に試して欲しい。
そして、素直に嘘つかない事。一個ずつ信用を積み重ねるのです。最初は出来なくて当たり前。女だから言われたくないけど…言われるものと思って、、知らないと言うと教えてくれます。
女はダメだ…何も言われない人の方が、本当は怖いのかもしれない。。