点検票が曖昧で困ります

点検票、曖昧でまだまだどう書いたらいいかわからないこと、消防設備士4年目と言うのにまだまだたくさんあります。

正直、あれ?と思っても前からそうだし、まあ確かに…いいのか。となる

今回、泡消火設備の手動起動の操作部に物がわっちゃりで変形していたので…不具合

でも点検票みると、手動起動操作部はポンプ制御盤の手動起動のこと書いてる…

ん〜

そんな時は点検要項を引っ張り出して、確認。

手動起動の欄は手動起動装置の事で良さそうです。

不良でなければスルーしてしまったところ

また一つ勉強になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です