人とくらべられるの昔からニガテです。

先日、とある会社の方から、私と正反対の人がいると言われました。

その方は、なんと元同僚で先輩なんです。

女性消防設備士で、シングルマザーで、今は外注としてとある会社にお世話になっている…

共通点たんまりだから比べられても仕方ないか〜

女性設備士ってだけで、比べられる対象になりやすい…イヤだな〜

親にも、普通でいなさいと言われて、育ちましたが

昔から一貫して「私は、私」です。頑固。

ところで、何故反対なのでしょうか?

・私は責任者として入っている現場に来てもらった

・先輩は応援として現場に入った

からかな?

それは、比べられない違いかと思います…

私は、仕切る仕切る指示出しまくり。うるさい?!笑

病的に、消防設備のこと知りたい!学びたい!ざかりですし…4年目のまだまだアマアマです。

あーだの、こーだの、うるさいのかな?

応援で行ったら、そんなことないですから〜静かに言われた通り黙々とやりますよ。笑

人それぞれ色んなやり方あるので…許して。

私が先に辞めたのですが、辞めてから一度もお会いできてないのです。

でも…先輩の話聞けてよかった。元気そうでよかったです!

もし、お会いできた時は、同じ女性設備士同士、色々情報交換できたらいいな…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です