能美防災R-24型AD個別設定について

AD個別設定って何ですか?と代表に問い合わせきました。

アドレス感知器が黒色点滅になってるらしい…

黒点滅??わかる方いますか?

ちなみに、

白点滅→故障

黄点滅→注意

赤点滅→発報

「黒点滅?代表はとりあえず電源落とせば復旧するんじゃない?」

代表もわからず、メーカーの知り合いの方に問い合わせ

黒点滅?メーカーの人もすぐに答えは出ず、調べてくれました。

AD個別設定とは

高天井など簡単に立ち入る事ができない場所に設置された感知器が故障し、直ぐに対応できない場合、一時的に受信機の監視対応から外すこと

と、後日現場で直接教えてもらいました。

へ〜そんな機能があるとは…

「僕も知らなかったです」とメーカーの方。

ちなみに受信機の電源落とすとAD個別設定も解除されるようで復旧してしまうそうです。

消したい場合は、電源落とすで正解。笑

まだまだ知らない事だらけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です