Updated on 1月 7, 2023
やってみよう精神でまくり
先日、グローバルな事がありました。
パーキング(タイムズ)にて、外国観光客(たぶんタイな感じ)の方が精算機でお困りな様子でした。
私も支払いたいので、グイッと顔突っ込んで…
Japanese Only?English⭐︎※△〜?
(これ、日本語だけなの?英語表記ないのかしら〜?)と多分言っているとパッション感じた!
「リアリー?あ、ほんとだ!」
「ネクストボタン、ディスプッシュ」
「ナンバープッシュ」
…
なにぃー支払いの欄が8箇所もある!!
クレジットカードを取り出したので、
クレジットカードの欄を指差して…
カード入れるところもカタカナだし、光らないし…こりゃわからないよね〜
カード入れるとくるくるして…
「ネクストボタン!」
で、ピコーン支払い無事完了!
よかった〜
最後に「アリガトウゴザイマス」
と言われたので、
「ユアウェルカム」と返しました笑
代表に「アリガトウゴザイマスって片言でいわれた?」
ちゃんと言われました!ユアウェルカムって片言で返しときました笑
英検3級なんで〜!(誇らしげに笑)
ビミョー笑
パッションで乗り越えました。
何事も、やってみよう精神です!
日頃からコツコツ貯めたタイムズのポイントではじめての支払いをトライ。
外国の方に刺激され、やってみよう精神発動!
無事、支払い完了!
(お参りだったので…経費で落としても良かったのか!?)