Updated on 12月 7, 2022
久しぶりな活線作業は気遣いがたんまり
3か月ぶりの感知器取付現場へ!
電気屋さんが、ダウンに丸めといたよ〜と声かけてくれました。全てのお部屋一つだけ器具付けずに…有難いです。
電気屋さんも弟子を連れていて…
「久しぶりだから、場所覚えてねーな。」なんて、みんな忘れちゃう程。
久しぶりの工事だったので…私やっちゃいました。
「切りまーす」の声かけせず、バシっと
ピーーーーー
やば。
「何してくれてんだよ!いきなり切るなよ」
ですよね。怒られました。
ごめんなさい。自分でも何やってんだろ…絶不調。
そのあとは葬式のようにもくもくと作業しました。
そして、弟子に「火報屋さん終わったとこから付けてけよ」
なんて、気遣い!電気屋の親方さん!
無事取付と試験を終えて、最後に皆さんに挨拶すると
電気屋の親方さんが、ニタニタと「頑張ってね」
と、声かけてくれました。
もう、会う事も無いかもしれない私に…
たくさんお気遣い頂き…
嬉しい。
「はい!頑張ります!」
気遣い足りなかったの私だけだ…反省。