Updated on 6月 9, 2022
ホームページやブログは会社の顔
まさしく、今このブログを読んでくださって、どんな会社なのかHPもみて下さいます。
先日、ある機器60個を卸問屋さんに問い合わせても上代(一般消費者に商品を販売する際に、製造メーカーや卸元が設定している小売価格=定価)だったので
ネットサイトで安いところに在庫問い合わせしました。量が多いので、「先方も法人様ですか?」と聞かれ、社名と名を名乗りました。
すると、営業担当者からわざわざお電話を頂き「オールナンバーさんって、千代田区ですよね?」
これはネットで検索頂いたようです。
やっぱり、会社の顔になるから、ホームページは必要不可欠なんですね!
今、銀行さんを初め取引開始する際の書類に、HPのアドレス書く欄がよくあるのです。
もっとカッコよくしたい!のですが、いまのマンパワーではこれくらいな感じです。
ブログくらいは、ゆる〜りでお願いします。
現場では、パキパキですよっ!!