Updated on 5月 13, 2022
可愛いシール切手
請求書や見積書をよく送るので、切手を多めに買います。
どうせ買うなら…
普通の切手よりシール切手が便利でしかも可愛い!

4月に発売されたばかりのハッピーグリーティング!
前回は、ぽすくまちゃん買いました!
届けば同じかもしれませんが…
こういうところでも楽しんでます!
Updated on 5月 11, 2022
第8杯目 田中商店 本店
18:00開店のため、なかなか行けずにいた
田中商店さんへ
田中そばさんは九段下にもあるので行ったことありますが…
開店同時で入店!やっといけました!

海苔に、「ありがとう」と印刷してあって
きゅんです。
味は…文句なしうまし!
紅生姜いれるとさっぱりさらに美味しい!!
替え玉しましたよ〜
明太ご飯まで食べちゃって…
食べすぎたです。
Updated on 5月 13, 2022
全種取得して当たり前
代表の考え方は、いつも正しいです。
「乙全種と甲4持ってればいいんじゃない?」それを目標にしてきました。
応援現場で、
「資格持ちだね〜でも点検資格者あるんだろ?乙持っててもしょうがないじゃん。」
などと、言われたことあります。
「うちのボスが全種取りなさい。という考えの人なんです。」
他にも、
「乙3なんて受けてどうするの?お前ガス消火やんの?」
「移粉あるじゃないですか?あと、うちのボスが全て取りなさいと…」
2月乙3の試験後(手応え全くなし)、すぐ乙2があって、そんな時申し込んだ甲4の試験日が請けの点検&工事があり変更が効かず…
6000円すっ飛ばしになった時、
「甲4、5/14もダメで次受けられるの6月です。」
そんなこと言ってないで甲1受けろ
といわれ、
乙全種と甲4を目標にしていた私は…
試験勉強と仕事でいっぱいいっぱいで、やっと試験勉強の日々が終わるのが見えてきたところに、甲1受けろなんて言われて、鬼じゃねぇかこの人?!と涙が止まらなかった日が懐かしいです。
代表の言う通りにして、よかった。
あ、まだ3類と甲4取れていませんが…
まだまだ認めてもらえませんね。
がんばりまーす!
Updated on 5月 11, 2022
配送の荷物預かってくれます
二人共現場にでていますので日中はほとんど事務所にいません。。
事務所の建物にはコンシェルジュのおじさま達がいて、荷物を預かってくれるんです。
ポストを開けると…

フロントという受領書があります。
本当に助かっています。
いつもありがとうございます。
Updated on 5月 11, 2022
「千代田区 消防設備」で検索してみて下さい!

我がsurfaceの検索エンジンは
Microsoft bing
なんと、検索トップ!?
天下の神田消防署様越え!?
Google全然だと、ぜーんぜん上がってこない?
??
調べてみると…
DNSレコードでのドメイン所有権の確認とやらをしなければならないのですね!!
すみません、ド素人なもので…

スターサーバーにて、簡単設定あるではないですか!!
や〜だ〜
これで、Google先生でも上がってくるかな?

楽しみがまたひとつ増えました!
Updated on 5月 10, 2022
これはなんでしょうか?

正解は…
圧着ペンチのグリップです。

代表が圧ペンの開きが悪いと、潤滑スプレーを吹きかけてたらポロり…
後で接着剤でつけてました笑
何回圧着しているのでしょうか?
一回の現場で30回くらいするときもあります。
この前は、感知器24個・ガス漏れ2個に防火戸ラッチの処理…100超えの圧着もありました。
その分スリーブも使ってるって事ですよね…(スリーブが今手に入りづらい)
メンテナンスのおかげでしっかり開くようになりました。
代表「4000円儲かっちゃったわ〜」
新しいやつも使って下さいよ笑
Updated on 5月 7, 2022
第7杯目 神保町「黒須」
よく食事に行く神保町
AM早く終わったので
思い切って、超人気店黒須さんへ
11時前というのに行列
食券を店内で購入して外で待つスタイル
回転よく待ち時間15分くらいでわりとスムーズに…

塩蕎麦¥1100
うわ〜キレイなスープ!
トリュフと牡蠣ペーストが乗ってる〜!!
とってもお上品で
ペロっと秒で食べてしまいました。
Updated on 5月 7, 2022
窓付き封筒できました!

以前、一人親方の方から領収書わざわざお送り頂いたとき
受け取って、とっても気持ちがよかったので
パクり←言葉悪い…
真似させていただきました!
これから、封筒に印刷しなくていいので
ストレスが少し減ります。
余白に担当者(9割9分わたし)の印鑑押して送ります!
Updated on 5月 6, 2022
代表を隣に乗せて運転
何事にもきっちりで隙をみせない代表が、、隣で寝てます!
昼休みも寝ないタイプです。
疲れピークな様子だったので
「変わりましょうか」
と声かけると、今回はすんなり。
いつも私が運転すると教習車みたいになりますが…
すると、、、
寝てます!
ちょっと隙を見れて嬉しい笑